ぼやき 共用バスルームが4つあったとして これから1週間滞在する宿には、4つのバスルームがある。共用バスルームだから宿泊者がシェアするが、どこを使っても構わない。バスルームの快適さは、暮らしの快適さに直結する大事なポイントだ。どんな感じか、それぞれさっとチェックした。ピンクのバスル... 2025.06.29 ぼやき
トルコ 【2025年6月】カッパドキアの気になる情報(物価、空港シャトル、熱気球、スーパー、長距離バスなど) 2025年5月31日〜6月3日までの4日間、カッパドキアに行きました。トルコでは、トルコ通貨であるトルコリラの変動が激しく、値段がころころ変わるようです。そのため、ネットやガイドブックで調べても、実際行ってみたら全く違うなんてことも多かった... 2025.06.09 トルコヨーロッパ旅
トルコ 【安く旅したい人向け】物価の高いイスタンブールを低予算で楽しもう! トルコに行って思ったことは…、物価高い!ヨーロッパ側に滞在していたからというのもあると思いますが、日本よりも全体的に高い印象です。私たちの旅はトルコ以外にもまだまだ続くので、イスタンブールではあまりお金をかけずに街歩きを楽しむことにしました... 2025.06.08 トルコヨーロッパ旅
トルコ 【イスタンブール宿】ひとり旅やバックパッカーにおすすめ!安心ドミトリー「アゴラゲストハウス」 イスタンブールは、きっと誰もが聞いたことのあるトルコの有名な都市。現在夫婦で世界旅中の私たちは、中央アジア旅の次の目的地を急遽トルコに決めました。イスタンブールは超有名都市ですが、実際行くとなると、観光情報は全く知りませんでした。まずは滞在... 2025.06.03 トルコヨーロッパ旅
キルギス 【オシュ→ホジャンド】キルギスから陸路でタジキスタンへ行く方法 キルギスから陸路でタジキスタンへ行くために、オシュ(オシ)からホジャンド(ホジェンド/クジャンド)へ向かいました。キルギスとタジキスタンの国境を越えるのは難しそうなので、この方のブログを参考に、一度ウズベキスタンに入国するルートで行くことに... 2025.05.31 キルギスタジキスタン中央アジア旅
ウズベキスタン 【スザニ】ウズベキスタンの伝統刺繍と、ウルグットでの忘れられない出会い 社会人になってから、サマルカンドのレギスタン広場という場所を知り、いつかあの青の世界に行ってみたいと思うようになった。JICA海外協力隊としてルワンダ派遣中に、旅行でタンザニアに行ってからは、「一番行きたい国はどこ?」という質問には「ウズベ... 2025.05.25 ぼやきウズベキスタン中央アジア旅
キルギス 【イシククル湖一周④/ボコンバエバ編】キルギスで絶対に行くべき絶景スポット!スカスカ渓谷 キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ... 2025.05.21 キルギス中央アジア旅
キルギス 【イシククル湖一周③/カラコル編】温泉・街歩き・おいしいご飯でのんびりステイ キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ... 2025.05.19 キルギス中央アジア旅
キルギス 【イシククル湖一周②/グリゴリエフカ編】これぞキルギス!ユルトに泊まって、渓谷をハイキング キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ... 2025.05.17 キルギス中央アジア旅
キルギス 【イシククル湖一周①/チョルポンアタ編】キルギスのリゾートへ行ったら、大工事中だった… キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ... 2025.05.16 キルギス中央アジア旅