ウズベキスタン 【2025年4月】ウズベキスタン観光情報(SIMカード、必須アプリ、交通手段、治安等) この情報は、2025年4月10日〜4月19日までタシケントで滞在したときのものです。 カノット・シャークを利用して、仁川空港からタシケント空港に到着しました。カノット・シャークに関する記事はこちら^^↓↓ いよいよ入国です。タシケント空... 2025.04.21 ウズベキスタン中央アジア旅
ウズベキスタン 【タシケントの安宿】旅人が集まるTopchanの宿泊レポ ウズベキスタンのタシケントに到着して、まずは6泊しました。6泊と長いので、値段を重視して、Topchanという宿に宿泊することにしました。 ホテルを予約する際はbooking .comを使っていますが、ああいう口コミって、何が本当で何が嘘か... 2025.04.19 ウズベキスタン中央アジア旅
旅 【1日1組限定】絶品ジビエ料理を堪能!岡山県の民宿で農泊体験 今回宿泊したのは、岡山県井原市のこちらのお宿です。 ジビエとどぶろくの農家民宿「ねこのひたいの宿 山王ちぐら」 ここでは、農泊を体験することができます。 農泊とは?農山漁村での「ホームステイ」「ファームステイ」のこと。農林漁業を営む民家... 2025.04.18 旅
旅 【韓国/鍾路】コスパ良しのドミトリー『Seoul Cube Jongro』を宿泊レポ! 二人とも、初めての韓国。 韓国観光の知識は皆無、エリア名すらよくわかっていない初心者です。 ふじたく「明洞」って何?状態もえふじたくさんに関しては、「ヤンニョムチキン」って何?状態 今回は、値段とアクセスを重視し、Seoul Cube Jo... 2025.04.14 旅
JICA海外協力隊 【派遣に向けて】JICA海外協力隊としての渡航が決まってから、渡航準備にかかる費用はいくら? 派遣前訓練のパッキングを出発当日にしたことを反省し、訓練後は、割とすぐにルワンダ渡航用の持ち物チェックリストを作成して必要な物を揃えていきました。すごい勢いでお金が飛んでいくのでびっくりしました。 そこで、ざっくりですが、使ったお金を記録す... 2025.04.08 JICA海外協力隊
JICA海外協力隊 JICA海外協力隊・派遣前訓練持ち物(女性・荷物多め) まずは、この記事を読みに来てくださりありがとうございます。ここに辿り着いてくださった方の多くは、もうすぐ協力隊の訓練が始まる!という方だと思います。私自身も荷造りの際、先輩隊員さんのブログを読み漁って参考にさせてもらったので、私も誰かのお役... 2025.04.05 JICA海外協力隊
ぼやき 【イエローカード再交付】氏名変更の申請の手続きを一から紹介! 以前、入籍したことによって名字や本籍地などが変わった際、パスポート更新手続きをどのように進めれば良いか、順に解説していく記事を作成しました。今回は、パスポートに続き、旅先によっては携帯必須となる「イエローカード」の氏名変更手続きについて紹介... 2025.03.28 ぼやき旅
アフリカ 【女一人のタンザニア旅】#02|サファリツアーの予約とアルーシャの宿 タンザニアには、サファリ目的で来る方も多いと思います。もえ私はディズニー映画の『ライオンキング』が大好きで、その舞台にもなっているタンザニアのサファリに行くのが夢でした! でも、いざタンザニアのサファリに行こう!と思っても、どうやって予約を... 2025.03.24 アフリカタンザニア旅
アフリカ 【女一人のタンザニア旅行】#01|フライト情報、ビザ、SIMカード、空港タクシー、両替 ※この記事は、2024年1月のタンザニア旅についてまとめたものです。当時、JICA海外協力隊としてルワンダに住んでいたので、その期間中に任国外旅行で行きました。はじめにまずはじめに、今回の旅の流れです。タンザニアサファリザンジバル島タンザン... 2025.03.23 アフリカタンザニア旅
ぼやき 入籍後のパスポート更新!婚姻届受理証明って使えるの? 入籍後の手続きって、色々あって大変ですよね。今回は、その中でも『婚姻届受理証明書』を使ってのパスポート更新について共有します。※2025年3月24日から新パスポートになり、オンライン申請も可能になります。この記事で書いているのは、旧パスポー... 2025.03.19 ぼやき