ぼやき 共用バスルームが4つあったとして これから1週間滞在する宿には、4つのバスルームがある。共用バスルームだから宿泊者がシェアするが、どこを使っても構わない。バスルームの快適さは、暮らしの快適さに直結する大事なポイントだ。どんな感じか、そ... 2025.06.29 ぼやき
ウズベキスタン 【気候と服装】ウズベキスタン春のベストシーズンは3〜4月では?5月はかなり暑いので要注意! 旅行する上で、気候はとても大事です。せっかくならベストシーズンのときに行きたいですよね。海外旅行好きの私はよく、インターネットで「◯◯(行きたい国) ベストシーズン」と調べます。私たちは、2025年の... 2025.06.28 ウズベキスタン
ぼやき うちの夫はヨーロッパ男子 これは、去年彼がしていたヨーロッパ1人旅の話でなければ、顔の話でもない。確かに、ザ・日本人顔の私とは違い、彼はどちらかというと濃い顔だ。でも、ヨーロッパというよりは中東顔である。いや中東はさすがに濃す... 2025.06.28 ぼやき
ウズベキスタン 【世界遺産の街】ヒヴァのアクセス、観光スポット、レストランを紹介!※イチャンカラ観光共通券は買わなくてもいい ウズベキスタン旅最後の目的地、ヒヴァ。砂漠に近く、砂漠への出入口として繁栄した街だそうです。なんと、年間300日は雲ひとつない青空が広がるんだとか。まさに、「太陽の国」です。私たちは、タシケント、サマ... 2025.06.27 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【激推し】歴史深いブハラの観光スポットやレストランを紹介! タシケント、サマルカンド、ブハラ。この3つは、ウズベキスタンを代表する3大都市です。タシケントは首都、サマルカンドはレギスタン広場。ブハラは…?何があるのか特に予習もしないまま、「有名らしいしとりあえ... 2025.06.25 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【解決策】ウズベキスタンで、タジキスタンソモニが両替できなくて困っている人へ いきなりですが…タジキスタンの通貨「ソモニ」は、ウズベキスタン市街地では両替できません。ウズベキスタンに限らず、他の国でもそうだと思います。(中央アジアの中でも、タジキスタンソモニは弱いらしい)なので... 2025.06.24 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【圧倒的美しさ】“青の都”サマルカンドの観光スポットやレストランを紹介! 「青の都」と呼ばれるサマルカンド。このフレーズに心惹かれる人は多いのではないでしょうか。青いタイルで装飾された美しい建築物が多く建てられたことから、このような愛称が付けられたようです。この青の世界に行... 2025.06.24 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【サマルカンド】5月でも暑い!?夏のレギスタン広場を快適に観光する方法 中央アジアを周遊していた私たちは、5月中旬にウズベキスタンのサマルカンドに入りました。サマルカンドに到着してすぐ、まず感じたこと。え、暑くない?5月はベストシーズンだと聞いていたのですが、まさかこんな... 2025.06.22 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【居心地抜群】首都タシケントの観光スポットとレストランを紹介! ウズベキスタンの首都、タシケント。「中央アジアの玄関口」とも呼ばれていてかなり発展している街ですが、観光要素は少ないため、1泊もせずに他の都市へ移動する旅行者もいるそうです。私たちは、そんなタシケント... 2025.06.19 ウズベキスタン
ウズベキスタン 【レビュー】ウズベキスタン鉄道、3種類乗り比べ!アプリでの予約方法と注意点も 2025年4月10日〜19日、5月13日〜27日と、合計25日間ウズベキスタンを旅しました。その中で、ウズベキスタンの鉄道には3回乗り、3回とも列車のタイプは違います。この記事では、それぞれの列車(座... 2025.06.16 ウズベキスタン