【韓国/鍾路】コスパ良しのドミトリー『Seoul Cube Jongro』を宿泊レポ!

二人とも、初めての韓国。

 

韓国観光の知識は皆無、エリア名すらよくわかっていない初心者です。

 

<span class="marker-under-blue">ふじたく</span>
ふじたく

「明洞」って何?状態

<span class="marker-under-red">もえ</span>
もえ

ふじたくさんに関しては、「ヤンニョムチキン」って何?状態

 

今回は、値段とアクセスを重視し、Seoul Cube Jongroという宿に宿泊することにしました。

それでは、項目ごとに振り返っていきます。

 

価格

今回3泊した値段は、14,765円 でした。(2人分)

というと、1泊あたりは…

 

4,921円(2ベッド)

 

ソウルの相場がよく分かりませんが、他と比べて安かった気がします。

 

立地

ソウル駅から近いということで、便利そうだなと思い予約しました。(初心者っぽい)

 

【空港からのアクセス】

ソウル駅で1回乗り換えて、空港から1時間15分くらいでした。

切符代は、二人で₩9,100(=約910円)。

 

鐘路駅からは徒歩1分と、とても便利な場所で、周りにお店もたくさんあります。

宿の周辺

 

部屋

部屋は、ドミトリータイプのカプセルホテルです。

一人一ベッドあります。ベッドは2段で上と下があり、勝手に割り振られます。私は上の段でした。

 

  • とても静か。物音を立てたら目立つレベル。
  • マットレスがしっかりしていてよく眠れる。
  • 半袖半パンでも寒くない。(4月上旬)
  • 鏡がある。
  • 2つフックがある。
  • ちょっとした小物置きもある。
  • 枕元にコンセントがある。

 

カプセル内はこんな感じ
フックもハンガーもありがたい。2個ずつあった。
鏡、小物置き、コンセント

 

トイレ・シャワー

第一印象、綺麗で清潔でした。

バスルームが清潔なだけで、宿の快適度はぐんと上がります。

 

  • トイレ4室、シャワー6室。
  • お湯が出る◎水圧も◎(大事!)
  • シャンプー、ボディーソープ有り。
  • シャワー室内にフックが3つ。使いやすい。
  • こまめに清掃されていて清潔。
  • タオルは1日2枚使える。
  • 宿泊者は多いが、順番待ちになることはなかった。
  • ドライヤー、アイロン有り。

 

トイレ・シャワールーム(これが2部屋)
タオルは自分で取るスタイル
シャンプー、ボディーソープ有り
トイレ
ドライヤーとアイロン

施設・備品

【受付】

一応受付がありますが、セルフチェックインなので受付する必要はありません。質問等あればスタッフさんに聞くことができます。

 

今回、一つ最大の誤算がありました。

それは、男性と女性でフロアが分かれていたことです。

 

私たちは夫婦で宿泊したので、寝るときは男女別の部屋に行けばいいけど、それ以外は共用スペースで一緒に作業したり、コーヒー飲んで休憩したり、と考えていました。

 

でも、そもそもフロアが違うので、男性は男性用の共用スペース、女性は女性用の共用スペースという感じで、一緒に過ごすことはできませんでした。カップルで来ている宿泊者も多かったので、そこは要注意です。

 

 

【共用スペース】

宿泊者が多いので、時間帯によってはたくさんの人がいましたが、座れないことはありませんでした。明るくて綺麗で、作業に集中できる環境です。ノマドのような人もいました。窓際のカウンター席にはコンセントもありました。

 

【鍵付きロッカー】

写真は一部ですが、このタイプの鍵付きロッカーがずらっと並んでいました。サイズは、機内持込手荷物くらいの大きさであれば入ります。大きいスーツケースの宿泊者は、ロッカーの前に置いていました。ロッカーの中にスリッパが入っています。

 

 

【ウォーターサーバー】

水、お湯を自由に使えます。コーヒーを飲んだり、ボトルに補充したり、カップ麺を食べたり。あると便利です。

 

接客・サービス

チェックイン・チェックアウトは全てセルフです。

チェックイン当日になったら、予約サイトのメッセージで必要な情報を教えてくれます。

 

  • エントランス入場パスワード
  • 自分のベッドとロッカーの番号
  • ロッカーのパスワード

 

チェックアウトは時間内に退出するだけです。とても簡単!

 

わからないことがあればスタッフさんに聞くことができますが、みなさん私服なので、誰がスタッフさんか分かりづらかったです。

 

食事(朝食)

無料で朝食がつきます。

 

セルフ朝食 7:00〜10:00

 

冷蔵庫に、食パン、ハム、チーズ、ゆで卵、牛乳などがあるので、好きなものを自由に取って食べます。

 

  • 自分で選べるので量を調整できる。
  • トースター有り。
  • シリアル有り。
  • コーヒーや紅茶も有り。
  • ゆで卵は茶色でなんか変わった味。
  • 食器は自分で洗って片付ける。

 

 

朝食に関しては以下のルールも書いてあったので、要注意です。

 

  • 10:00以降は冷蔵庫を開けてはいけない
  • 食べ過ぎ注意⚠️(セルフだけど常識の範囲内で)

 


 

以上、Seoul Cube Jongroの宿泊レポでした。

男女別フロアなのが不便でしたが、それ以外はとても良かったです!

立地がよく、清潔で、過ごしやすいコスパ良しのドミトリー。

一人旅や長期ステイ、女子旅なんかにはピッタリだと思います。

ソウルに行かれる方は、ぜひ参考にしてみてください\( ˆoˆ )/

コメント

タイトルとURLをコピーしました