ヨーロッパ

旅カテゴリーの中のヨーロッパカテゴリー。

アゼルバイジャン

アゼルバイジャンの首都バクー、行ってよかった観光スポットまとめ!

みなさんは、アゼルバイジャンという国を知っていますか?あまり馴染みがないかもしれませんが、実は、「世界一の親日国」と言われています。私たちは、アゼルバイジャンに行きたかったというよりは世界旅の途中で立ち寄ったという感じだったのですが、実際に...
ジョージア

【シグナギ】ワイン三昧!だけどワインだけじゃない!天空に佇む絶景の街

ジョージアのシグナギは、「ワイン発祥の地」として有名です。“それほどワインに興味ないから…”とパスする人も多いようですが、もったいないです!私は3口飲酒すると顔が真っ赤になるくらいお酒に弱く、ワインも普段全く飲みませんが、ワイナリーを見学し...
アゼルバイジャン

【バクー】立地良し、居心地良し、センス良し!おすすめカフェ3選

アゼルバイジャンの首都、バクーにはおしゃれなカフェがたくさんありました。まさにカフェ天国!もっと滞在してカフェ開拓したい〜と思うくらい素敵なところだらけ。今回は、そんなバクーのカフェの中でも、特によかったお店を3つ紹介します。こんな方におす...
アゼルバイジャン

【激安なのに超快適!】バクーの宿泊先は「Guesthouse Khazar in old city」がおすすめ

アゼルバイジャンへ行くことが決まってから、首都バクーの宿を調べ始めました。私はよくbooking.comとGoogleマップの口コミをダブルチェックするのですが、バクーの宿は「ダブルブッキングされた」やら、「宿主と金銭トラブルがあった」やら...
アゼルバイジャン

【おすすめ】バクーで人気のドルマレストラン、絶品ザクロ料理を紹介

アゼルバイジャンの首都バクーを旅行中で、どこのレストランへ行こうか迷っている方にぜひ訪れてほしいレストランを紹介します。それは、Dolma Restaurantです。「バクー レストラン」で検索したらまず出てくる超有名レストランです。ここで...
アゼルバイジャン

【2025年6月】アゼルバイジャン入国情報(空港・アライバルビザ、空港から市内への行き方)

私たちは、トルコのイスタンブールから飛行機でアゼルバイジャンのバクーへ飛びました。この記事では、空港でのアライバルビザや入国審査のこと、空港から市内へのアクセス方法について共有します。アゼルバイジャンへ行かれる方は、ぜひ参考にしてみてくださ...
トルコ

【2025年6月】パムッカレ中心地からデニズリ・チャルダク空港への行き方

この記事では、パムッカレからデニズリ空港への行き方を説明します。ネットで調べた情報を参考に移動するも、「ミニバンはどこから乗るの?」「空港シャトルは数がこんなに少ないの?」と、迷ったところがいくつかありました。詳細は載っていないことが多かっ...
トルコ

【トルコ】全然がっかりしなかった!パムッカレは行くべき世界遺産

トルコ旅行が決まり、トルコの観光スポットについて調べている中で、パムッカレという場所があることを知りました。でも、こんなワードがたくさん出てきました…がっかり世界遺産少し不安でしたが、せっかくなので行ってみることに。実際にパムッカレに行って...
トルコ

【超おすすめ】カッパドキアのCharming Cave Hotelが最高すぎた!

念願のカッパドキア。普段は質素旅の私たちですが、せっかくなら1泊くらいはいい宿に泊まろうということで、Charming Cave Hotel(チャーミングケーブホテル)に1泊しました。もえこのホテルが良すぎて、カッパドキアでの思い出が最高の...
トルコ

【2025年6月】カッパドキアの気になる情報(物価、空港シャトル、熱気球、スーパー、長距離バスなど)

2025年5月31日〜6月3日までの4日間、カッパドキアに行きました。トルコでは、トルコ通貨であるトルコリラの変動が激しく、値段がころころ変わるようです。そのため、ネットやガイドブックで調べても、実際行ってみたら全く違うなんてことも多かった...
タイトルとURLをコピーしました