中央アジア

ウズベキスタン

【レビュー】ウズベキスタン鉄道、3種類乗り比べ!アプリでの予約方法と注意点も

2025年4月10日〜19日、5月13日〜27日と、合計25日間ウズベキスタンを旅しました。その中で、ウズベキスタンの鉄道には3回乗り、3回とも列車のタイプは違います。この記事では、それぞれの列車(座席)のレビューと駅情報、予約アプリ情報、...
タジキスタン

【ホジャンド→パンジャケント】タジキスタン国内移動の方法

この記事では、タジキスタンのホジャンドからパンジャケント(ペンジケント)の行き方を共有します。タジキスタン国内移動の方法ですが、キルギスからタジキスタンへの移動方法をまとめた記事の“後編”でもあるので、そちらに興味がある方もぜひご覧ください...
キルギス

【オシュ→ホジャンド】キルギスから陸路でタジキスタンへ行く方法

キルギスから陸路でタジキスタンへ行くために、オシュ(オシ)からホジャンド(ホジェンド/クジャンド)へ向かいました。キルギスとタジキスタンの国境を越えるのは難しそうなので、この方のブログを参考に、一度ウズベキスタンに入国するルートで行くことに...
ウズベキスタン

【スザニ】ウズベキスタンの伝統刺繍と、ウルグットでの忘れられない出会い

社会人になってから、サマルカンドのレギスタン広場という場所を知り、いつかあの青の世界に行ってみたいと思うようになった。JICA海外協力隊としてルワンダ派遣中に、旅行でタンザニアに行ってからは、「一番行きたい国はどこ?」という質問には「ウズベ...
キルギス

【イシククル湖一周④/ボコンバエバ編】キルギスで絶対に行くべき絶景スポット!スカスカ渓谷

キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ...
キルギス

【イシククル湖一周③/カラコル編】温泉・街歩き・おいしいご飯でのんびりステイ

キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ...
キルギス

【イシククル湖一周②/グリゴリエフカ編】これぞキルギス!ユルトに泊まって、渓谷をハイキング

キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ...
キルギス

【イシククル湖一周①/チョルポンアタ編】キルギスのリゾートへ行ったら、大工事中だった…

キルギス旅の大本命、イシククル湖。外国人観光客はもちろん、キルギス人からも休暇先として人気の場所だそうです。私たちは、北から南へ合計6泊してイシククル湖を一周しました。【イシククル湖一周の流れ】チョルポンアタ(1泊)グリゴリエフカ(1泊)カ...
カザフスタン

【カザフスタン3大絶景】カインディ湖・コルサイ湖、チャリンキャニオンを巡る日帰りツアーに参加!

カザフスタンのアルマティに滞在中、大自然スポットを巡る日帰り現地ツアーに参加しました。以下の場所は、カザフスタン3大絶景と呼ばれています。カインディ湖コルサイ湖チャリンキャニオンもえ個人的に、カザフスタンで一番印象に残っている大満足ツアーで...
キルギス

【2025年版】アルマティからビシュケク、陸路で国境越え!

カザフスタンからキルギスへ陸路で越えるには、アルマティ(アルマトイ)とビシュケク間の国境を通過するルートがメジャーなようです。この国境越えに関する情報は既にたくさん出ていますが、私たちは2025年4月28日にこの国境を通ったので、この記事で...
タイトルとURLをコピーしました