アルメニア 【エレバン】アルメニア伝統料理「ガパマ」を食べるなら、SHEREP RESTAURANTがおすすめ アルメニア料理と聞いて、何か思い浮かぶものはありますか?私は調べるまで全く知りませんでしたが、お肉や野菜をたっぷり使い、どちらかというと薄味なので、日本人の口にも合うという噂が。そんなアルメニア料理の中でも、私たちが絶対に食べたいと目をつけ... 2025.08.11 アルメニア旅
アルメニア 【2025年】トビリシからエレバン、陸路で国境越え!(アゼルバイジャン入国履歴あり) ジョージアからアルメニアへは、マルシュと呼ばれるミニバンに乗って陸路で移動しました。ブログやYouTubeでの経験談を参考に移動に挑んだのですが、現在は変更されていることもいくつかありました。私たちが国境を越えたのは2025年6月30日です... 2025.08.10 アルメニア旅
アジア 古き良き中央アジアの雰囲気が漂う街、パンジャケント タジキスタンでは、パンジャケント(ペンジケント)に2泊しました。滞在のメインはセブンレイクス観光です。ですが、せっかく2泊したので、パンジャケントの街もぶらぶらしてみることに。はっきり言って、観光はセブンレイクス意外にないです。ただ、個人的... 2025.07.03 アジアタジキスタン中央アジア旅
アジア 日帰りじゃもったいない!セブンレイクス観光は宿泊がおすすめ タジキスタンの人気観光スポット「セブンレイクス」山奥に佇む神秘的な7つの湖は、自然&絶景&秘境好きにはたまらないスポットです。私たちは、ウズベキスタン(タシケント)、カザフスタン、キルギスと旅してきてタジキスタンに入りましたが、その中でも「... 2025.07.02 アジアタジキスタン中央アジア旅
アジア 【秘境】タジキスタンのセブンレイクスは感動的な美しさ タジキスタンへ行った一番の目的は、セブンレイクスです。タジキスタンに何があるのかは、調べるまでほぼ(というか全く)知りませんでしたが、“山奥に佇む神秘的な7つの湖”セブンレイクスのこのフレーズと、写真で見た湖の美しさに惹かれ、行きたいという... 2025.06.29 アジアタジキスタン中央アジア旅
アジア 【気候と服装】ウズベキスタン春のベストシーズンは3〜4月では?5月はかなり暑いので要注意! 旅行する上で、気候はとても大事です。せっかくならベストシーズンのときに行きたいですよね。海外旅行好きの私はよく、インターネットで「◯◯(行きたい国) ベストシーズン」と調べます。私たちは、2025年の4月から約1ヶ月半かけて中央アジアを旅し... 2025.06.28 アジアウズベキスタン中央アジア旅
アジア 【世界遺産の街】ヒヴァのアクセス、観光スポット、レストランを紹介!※イチャンカラ観光共通券は買わなくてもいい ウズベキスタン旅最後の目的地、ヒヴァ。砂漠に近く、砂漠への出入口として繁栄した街だそうです。なんと、年間300日は雲ひとつない青空が広がるんだとか。まさに、「太陽の国」です。私たちは、タシケント、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァと4都市観光した... 2025.06.27 アジアウズベキスタン中央アジア旅
アジア 【激推し】歴史深いブハラの観光スポットやレストランを紹介! タシケント、サマルカンド、ブハラ。この3つは、ウズベキスタンを代表する3大都市です。タシケントは首都、サマルカンドはレギスタン広場。ブハラは…?何があるのか特に予習もしないまま、「有名らしいしとりあえず行っとくか〜」くらいのテンションでした... 2025.06.25 アジアウズベキスタン中央アジア旅
アジア 【解決策】ウズベキスタンで、タジキスタンソモニが両替できなくて困っている人へ いきなりですが…タジキスタンの通貨「ソモニ」は、ウズベキスタン市街地では両替できません。ウズベキスタンに限らず、他の国でもそうだと思います。(中央アジアの中でも、タジキスタンソモニは弱いらしい)なので、タジキスタンソモニを持っている場合は、... 2025.06.24 アジアウズベキスタンタジキスタン中央アジア旅
アジア 【圧倒的美しさ】“青の都”サマルカンドの観光スポットやレストランを紹介! 「青の都」と呼ばれるサマルカンド。このフレーズに心惹かれる人は多いのではないでしょうか。青いタイルで装飾された美しい建築物が多く建てられたことから、このような愛称が付けられたようです。この青の世界に行くことを、長年夢見てきました。2025年... 2025.06.24 アジアウズベキスタン中央アジア旅